AWSが描く医療DX クラウドと生成AIで支える次世代医療基盤

大場弘之・アマゾン・ウェブ・サービス ・ジャパン パブリックセクター ヘルスケア事業本部長

病院やクリニック、調剤薬局の現場でも、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が叫ばれて久しい。その実現に欠かせないのが、膨大な医療データを活用するためのクラウド基盤の整備である。こうした状況の中、クラウドサービス最大手のAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)は、医療分野に特化した専門チームを設置し、技術支援体制を強化。病院や医療関連ベンダー、行政機関と連携しながら、医療DXの推進に向けた取り組みを加速させている。

AWSのヘルスケア戦略、医療機関のクラウドと生成AIの活用可能性、その実証・実装事例について、アマゾン・ウェブ・サービス ・ジャパンの大場 弘之・パブリックセクター ヘルスケア事業本部長に聞いた。(医療テックニュース編集部 編集長 米谷知子)

医療に特化した専門チームとクラウドインフラで臨む

―――医療分野に対する体制と戦略は。 …