MDV、PHR「カルテコ」の自律神経計測機能を拡充
くすりの窓口、電子お薬手帳のポイント交換先でドコモの「dポイント」と連携
イオン、電子お薬手帳で「健康ポイント」を「WAON POINT」に交換サービス開始
富士フイルム、CT読影レポート所見アラートなど搭載の「SYNAPSE SAI Report構造化機能」
フィリップス、自動化機能や高度なアルゴリズム搭載の超音波画像診断装置を販売開始
ExaMD、東京都が第二種医療機器製造販売と販売の業許可、AI認知症診断支援機器開発を加速
MDV、馬場病院が総合健康管理システム「アルファ・サルース」導入、鹿児島で初
メディフォン、クラウド健康管理で生成AIのレポート作成機能を提供開始
M-INT、石川・南ケ丘病院で診療情報書管理・報告業務の効率化サービスを実証実験
HCNET、医療機関向け不正アクセス自動遮断セキュリティーソリューション
NTTスマートコネクト、電通大、アンデス電気と、病院でHEPAフィルター空気清浄機の感染制御効果を検証
盛岡友愛病院、厚労省の医療システム安全管理ガイドライン対応で多要素認証基盤を導入
シェアメディカル、愛媛・新居浜市が保健福祉MaaS車にオンライン診療支援システム導入
横浜市立市民病院、24時間、365日利用可能なLINEの初診予約システム導入
DUMSCO、がん患者サポートアプリに写真登録機能を追加
OmiJapan、医療特化のAIエージェント開発、医療機関に2025年内の導入目指す
ウィーメックス、機能を絞り込み使いやすさ追求したクリニック用ウェブ予約・問診システム
メドコム、病院専用スマホに二要素認証機能を追加、iPhone対応も開始
川崎市、2023年度かわさき基準(KIS)認証製品で新たな紹介動画を公開
日立ハイテク、久留米大学病と無人店舗を活用した職場環境改善サービスの実証実験
TXPメディカル、川崎市北部3区で救急医療情報システム使った救急活動効率化の実証実験
EMシステムズ、MG-DXとドラッグストア・薬局向け省力店舗運営ソリューション提供
MG-DX、薬局特化の接客支援AIエージェントが、OZの処方箋入力代行サービスと連携
ウィーメックス、薬局向けクラウド経営管理システムに医薬品の在庫管理機能を追加
医用画像システム8%に脆弱性、ランサムウェア攻撃にも関連 米セキュリティーのクラロティ調査
DXを積極的に取り組む病院は20%以下 JMA調査
病院の診療予約システム利用率21%、導入件数は4435件の増加、ミーカンパニー調査
進化する医師の働き方、テクノロジーと社会の変化がもたらす新たな潮流
ヘルスケア領域で存在感を増すアップル
病院のサイバーセキュリティー対策、求められる手厚い支援
ソラミチシステム、クラウド電子薬歴の新機能「AI音声入力」の無料オンラインセミナー
シード・プランニング、第2回ヘルスケアDxフォーラム「認知・行動分野のDx活用によるアプローチの最前線」開催
アライドテレシス、医療従事者・関連企業を対象に「IT-BCP」対策セミナー
VRめまい検査機でワンストップ診療を実現人形町耳鼻咽喉科めまいクリニックの頼れる味方に
12のプロジェクトで課題解決へ大津赤十字病院が進める病院DX
押し寄せる医療のデジタル化、医師の向き合い方は?長嶋浩貴・東京センタークリニック院長に聞く