MRT、宮崎・五ヶ瀬町で中山間地域のオンライン診療実装を目指す実証実験

MRTは1月16日、宮崎県の委託を受けて、宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町で実装を見据えたオンライン診療の実証実験を2025年1月21日~22日に実施すると発表した。

取り組みのイメージ図
取り組みのイメージ図

実証実験では、国保病院と五ヶ瀬町内と、隣接市町村の福祉施設をつなぐオンライン診療の体制を構築。看護師が福祉施設に出向き、地域住民のそばでシステム利用や診療のサポートを行う「DtoPwithN(患者が看護師などいる場合のオンライン診療)」の形式でオンライン診療を実施する。MRTは、国保病院に遠隔診療システム「Door.」を提供するほか、運営体制をサポートと看護師の確保と手配も行う。

同社では実証実験で、アンケート調査などを通して、地域住民の意見をくみ取り、山間地域や過疎地域のオンライン診療サービス拡大と質の向上につなげる考え。