CureApp、アルコール依存症の治療アプリが保険収載、国内で初
掲載日:

CureApp AUD飲酒量低減治療補助アプリ
医療アプリ開発のCureApp(キュア・アップ、東京・中央区)は7月16日、アルコール依存症の減酒治療が対象の治療アプリ「CureApp AUD(キュア・アップ・エーユーディー)飲酒量低減治療補助アプリ」が9月1日から保険収載されると発表した。中央社会保険医療協議会が了承した。保険収載と同日に発売する。同社によるとアルコール依存症の治療アプリの保険収載は国内で初という。
「CureApp AUD飲酒量低減治療補助アプリ」は、減酒が治療目標となる患者を対象に、心理社会的治療を補助するアプリ。患者が日々の飲酒量や体調を入力すると、アプリが疾患の情報提供や、個別化された目標の提案を行い、患者の減酒に向けた行動変容を促す。
患者はアプリを使用することで診察外の時間でも疾患の学習に取り組んだり、飲酒量を減らす行動を効果的に実践したりすることが可能となるという。一方、診療する医師は「医師アプリ」で、患者ごとのデータや心理社会的治療の支援コンテンツを確認できる。
キュア・アップでは、アプリを専門医療機関に加えて、アルコール依存症専門以外の精神科や一般内科などでも処方可能にすることで、重症化した場合に治療が難しくなるアルコール依存症の早期アプローチが可能となるとしている。