キヤノンメディカル、コニカミノルタと協業し女性診療特化の超音波診断装置を販売
掲載日:

女性診療特化の超音波診断装置「Aplio beyond(アプリオビヨンド)/Women’s Healthモデル
キヤノンメディカルシステムズ(栃木・大田原市)は5月23日、コニカミノルタと国内産婦人科向け超音波診断装置の販売事業で協業し、女性診療に特化した超音波診断装置「Aplio beyond(アプリオビヨンド)/Women’s Healthモデル」を、同日に発売すると発表した。コニカミノルタジャパンが国内販売を行い、キヤノンメディカルが保守や故障対応などのカスタマーサービスを提供する。
「Aplio beyond/Women’s Healthモデル」は、「Precision Plus Fine Processing mode (PPFP)」を搭載。Bモード画像内でRAWデータ信号の隣り合った輝度の連続性を分析し、高性能GPUとCPU(中央演算処理装置)で画像処理を実施。飽和しにじんだ箇所はシャープに表現し、信号強度が低い箇所は輝度補完を行い、バランスを整え、組織の境界と構造をシャープに描出する。また、スペックルとして表示する実質部分は細かさを残しながら均一に、実質内の細かな血管などの構造を残しながら表示して高分解能な画像を表示する。
開発ではAI(人工知能)を活用したアプリケーションを導入し、幅広い専門分野にわたる患者の状態を総合的に把握するための包括的な臨床パッケージとプロトコルで、臨床医が検査の一貫性と患者の結果を改善できるように設計した。また、解剖学的な認識を支援するAI対応ワークフローも搭載する。