MedBank、順天堂大学とAI技術を活用した病理診断で共同研究
掲載日:

医療画像AI(人工知能)診断のMedBank(東京・中央区)はこのほど、順天堂大学と、画像AI解析技術を活用した病理診断の共同研究契約を締結したと発表した。
共同研究は、順天堂大学附属順天堂医院の林大久・病理診断センター長を中心とした研究グループと協力して進める。病理診断センターが持つ豊富な専門知識や診断技術と、MedBankの医療画像AI診断技術を組み合わせることで、AIを活用した診断の高度化を目指す。
具体的には、画像AI技術を利用し診断の精度やスピード向上することで、病理医をサポートする。また、画像AI技術が持つ微細な変化や異常を検出する能力を活用し、人間では見落としやすい病変の検出できるようにすることで。がんなどの疾患の早期発見と、早期治療を可能にして予後の改善に役立てる。
MedBankは、医療画像診断AI支援システムを手掛けるベンチャー。最新のAI技術を活用した医療画像の解析や診断の研究開発、医師の診察を支援するAIプログラム医療機器の研究開発などを手掛ける。