Pleap、生成AIの薬歴作成サービス「medimo AI薬歴」開始

「medimo AI薬歴」の画面イメージ

ヘルステックスタートアップのPleap(プリープ、東京・港区)は1月21日、生成AI(人工知能)が薬歴などの書類を作成するサービス「medimo(メディモ)AI薬歴」の提供を開始すると発表した。

「medimo AI薬歴」は、プリープが診療所や病院向けの音声認識とAI要約を使ったカルテ自動生成サービス「medimo(メディモ)」で培った医療用語と医薬品名の音声認識や要約技術を生かした、薬局の服薬指導の利用にフォーカスしたAIサービス。

文字起こしの画面
文字起こしの画面

薬剤師と患者の会話の文字起こし、「SOAP形式」などで記載される薬歴(薬剤服用歴)を自動的に作成することができる。録音開始と停止、要約生成、タイトル定などは最小限の操作で行うことが可能。PCだけではなく、タブレットやスマートフォンでも操作しやすいユーザーインターフェースを採用した。薬歴システムやレセコンの種類を問わず、全てのメーカーや機種との連携に対応。オンプレミスのシステムとも連携できる。