リングロー、クリニック・医療機関向け特化のPC販売サイト公開
掲載日:

リユースPC事業のリングロー(東京・豊島区)はこのほど、公式オンラインストア「アールピーシーダイレクト)」に、クリニックや医院、調剤薬局など医療現場向けに特化したPC販売の特集ページ「電子カルテ義務化に備えたクリニック向けPC特集」を公開したと発表した。
サイトでは一度に複数台の購入で、台数に応じた割引制度や、購入後の環境変化に対応る医療機関限定の返品期間延長、無期限の公式LINE・電話によるサポートとハードウエア保証、台数・仕様を事前にヒアリングし、最短で当日中に正式の見積もりを提出するサービスを提供。レセコン用、受付用、バックヤード用など用途ごとに最適な機種を選定し、業務効率化をサポートする医療業務対応のスペック提案も行う。
リングローでは、1台からでも導入コストを抑えたいクリニックのPC置き換え、スタッフ増員に伴い、複数台を一括で購入したい医療機関、レセコン、受付、バックヤードなど用途別に機種を選定したい医療機関などの利用を見込む。
同社によると、近年、医療機関では電子カルテ導入や院内ICT(情報通信技術)管理の高度化が進む一方で、PCの故障リスクやサポート体制、初期コストへの懸念が課題になっているという。そこで、こうした現場の声を反映し、「安心」「迅速」「低コスト」を実現する専用プランを設計したとしている。