Tukusi、医療向けAI情報処理統合プラットホームを医療機関に一般提供開始

AI医療情報処理統合プラットホーム「Tukusi AI」

AI(人工知能)ベンチャーのTukusi(ツクシ、京都市)は、医療機関を限定して提供してきたAI医療情報処理統合プラットホーム「Tukusi AI(ツクシエーアイ)」を、医療機関向けに一般提供を開始すると発表した。

「Tukusi AI」は、医療現場での情報利用、作成、伝達などで、AIを活用するために開発されたプラットホーム。ワークフロー、AI記録作成、デスクトップアプリケーション、モバイルアプリケーション、フォーム作成、ブラウザー自動化、コミュニケーションツール連携といった機能を提供する。

ツクシでは医療現場の業務プロセス全体の変革の支援を基本姿勢にサービスを展開。システムを提供するだけではなく、医療機関の具体的な課題やユースケースに合わせたワークフロー構築を、オプションのハンズオンコンサルティングを通じて行うことで、確実な導入効果が得られるようにする。

「Tukusi AI」で実装したFAX仕分けワークフローの例
「Tukusi AI」で実装したFAX仕分けワークフローの例

これまで限定して提供していた医療機関では、診療音声の自動記録化、初診受付業務の効率化、FAX書類の自動処理といった成果があった。

今後は、医療機関が利用する全てのシステムと連携を強化する。同時に、AIの自律性を高めながら人間が適切な関与できる仕組みを構築し、医療現場でのAI活用の幅を広げていく考え。