MDV、経営分析が初めての病院を対象に院内データ活用の入門オンラインセミナー開催
掲載日:
メディカル・データ・ビジョン(MDV)は12月19日、病院経営者と職員を対象に、病院内のデータを使った経営分析を解説するオンラインセミナー「はじめての方向け、院内データ活用入門」を開催する。
セミナーでは、石井富美・多摩大学大学院経営情報学研究科客員教授/ヘルスケアビジネス経営人材育成研究所所長が講師を務め、これから経営分析を始める病院向けに、診療データを活用し、物価高や人件費増に負けない経営分析のポイントを説明する。
MDによると、多くの病院の経営状況が悪化する中で、他院とのベンチマークの機会が少なかった出来高病院や包括病棟が経営状況を打開で、他院との比較による経営分析を始める動きが加速しているという。一方で、「DPCではないから」「包括病棟中心だから何をやっても収入は変わらない」といった理由から、診療データの活用が進まず、収益改善の機会を逃している病院もまだまだ多いと指摘。こうした病院向けに経営分析のセミナーの開催を決めたとしている。セミナーの参加費は無料。専用フォームから申し込む。
■はじめての方向け、院内データ活用入門
日時:2025年12月19日(金)16時~17時(LIVE配信)
※オンデマンド配信:12月25日~2026年1月23日
対象】
形式:Zoomウェビナー
参加費:無料
定員:300名
申込みURL
https://us06web.zoom.us/webinar/register/9817616306608/WN_8W8ldDzaSZmOrJkE0pdzWQ