ソラミチシステム、AI薬歴開発3社が薬局のAI活用を議論するオンラインセミナー開催

調剤薬局向けシステム開発のソラミチシステム(東京・新宿区)は9月24~25日に、AI(人工知能)薬歴開発会社3社が「AI薬歴」をテーマに議論する無料オンラインセミナー「AI薬歴開発元の3社が激論!薬局はどう変わるのか!?」を開催する。

セミナーでは、AI薬歴の開発・推進を手掛けるcorte(コルテ)、medimo(メディモ)、ネグジット総研のトップや担当者が出席。普段は異なる立場から薬局を支える事業者が、今AI薬歴が求められる社会的背景から、各社が描く開発思想や強み、薬局の未来像におけるAIの役割まで幅広く議論する。

さらに、競合関係を超えた協業や業界全体での連携の可能性についても掘り下げ、薬剤師や薬局経営者、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)に携わる人に薬局のこれからを考えるヒントを提示する。さらに、各社のプロダクトの裏側や導入事例、今後の展望についても紹介する。対象は薬剤師・薬局関係者で、参加費は無料。専用フォームから申し込む。

■AI薬歴開発元の3社が激論!薬局はどう変わるのか!?
・開催日時:9月24日(水)、25日(木) 9時30~10時30、12時30分~13時30分、19時30分~20時30分
・会場:オンライン
・申し込みURL:
https://solamichi.v2.nex-pro.com/campaign/84246/apply?np_source=press