医用工学研究所、「2040年に向けた病院経営戦略」セミナーを開催

KDDI子会社で医療データプラットホーム開発の医工学研究所(三重・津市)は4月24日、「2040年を見据えた病院経営:DX・データ活用で地域医療構想を推進する」をテーマとした無料ウェブセミナーを開催する。

セミナーでは、医療政策・経営に精通した真野俊樹・中央大学大学院教授・多摩大学特任教授が「高齢社会と明日の医療:なぜ地域医療構想かをシンガポールの例から考える」をタイトルに医療データ活用による地域医療推進の可能性について講演。シンガポールの事例から、日本の医療機関が学ぶべき具体的戦略と実践方法を解説する。医療機関関係者、医療ITベンダー、製薬企業関係者が対象で参加費は無料。専用フォームから申し込む。

■2040年を見据えた病院経営:DX・データ活用で地域医療構想を推進する
「高齢社会と明日の医療:なぜ地域医療構想かをシンガポールの例から考える」
・日時:2025年4月24日(木)16時~17時30分
・形式:オンライン(Zoom)
・参加費:無料(事前登録制)
・申し込みURL:
https://form.k3r.jp/clista_meiz/onlineseminar28